壊れたら買い換えようと思ってる炊飯器。そう思い始めてもう
ちひろ
なによりも「Nationalという謎のメーカー」でビビった 本人ネタで言ってるんかもしれんけど… Nationalって有名やろ!?
レオナルド★ohta
Nationalという家電メーカー品 なかなか壊れないんだよね。 Panasonicは見習ってほしい?
ペンだこ
まって、ください…nationalをご存知な…い…?????ジェネギャで爆散しそうです…???
uruuru
返信先:@jirokojiro2他3人ニョロヨ アナタハダマサレテイナイ 実はそうなの。 私の記憶が確かなら、松下電器産業や松下電工の時は白物家電はNationalで、オーディオ関係はPanasonicみたいな時期があったけど、いまや社名もブランドも全部Panasonicになっちゃった、ていう、、、 ウルウルウソイワナイ
shiro
私の生まれる前からあった茹で卵機とゆーものが、勿論Nationalとゆー事で。。。三十代なっても現役だった。一人暮らしで離れたけどどうしてるかなぁあの茹で卵機くん
masurao(gogoネコネコ)???
あー。 我が家にもNationalって書いてあるラジオがあるな。 40年近くなるが思うが、壊れないんだよね… (笑)
よる@あすか
返信先:@Leoxnaxうちの洗濯機もNationalって書いてるw そろそろヤバいけどw
a.
nationalが謎のメーカー、、、? 知らん人おんの、、、?
仰凝亭源蔵@Genzouおじさん a.k.a. クソ署長
逆にNationalブランドってそんな前にもあったんだ…という驚きがある。当方の家では横文字を嫌ったのかもっぱら 「松下」って呼ばれてたからな… いないと思うけど「ッカー!Nationalを知らんとか不勉強だわー!」とか抜かす謎マウントの輩がいたら、あの企業は一生「電電公社」って言えよ! @リツイ
やさいま
返信先:@Notchy_man確かNationalから Panasonicに変わったような気がします? 仕事でよく家電をリサイクル引き取りする時があるんですがnationalの物はPanasonicのところにチェックしてるので間違いないかと? 違ったらすいません。。
コメント
うらた
さん
2022-04-03 21:50:07
yotiyoti
さん
2022-04-04 04:00:05
??(●’∇’)♪???わんこ?️RE ⋆*❁ ? ??
さん
2022-04-04 10:10:03
パタヤん
さん
2022-04-04 16:10:04
ともじ
さん
2022-04-04 22:10:06
?Rutile?ローラン鯖?雑食ツイ垢??リネレボ
さん
2022-04-05 04:20:04
tama?️
さん
2022-04-05 10:30:04
ビジネス略語
さん
2022-04-05 16:30:07
モノクロ
さん
2022-04-05 22:40:04
GONTA-kun
さん
2022-04-06 04:40:06