
まぞっほは、勇気が持てないまま本物の勇者パーティのメンバーになれずに燻ってた、ポップがなり得てたかもしれない可能性の一つって位置付けのキャラらしいので、若い頃のまぞっほがポップに似てるの、めっちゃエモいんよね
みさお
・マトリフ師匠ぉ!…先日の獄炎の魔王でまぞっほさんも出てきたのでタイムリーだわー。 ・でろりんとずるぼんもヒャド系使えるんですねっていう地味な発見シーン ・「爆発はどうしたぁぁぁ‼︎」 ・アニメだと太陽の表現があって時間経過がわかりやすい ・アイキャッチ入らないのね #ダイの大冒険
紅山蒼太郎
『ダイ大』。連載当時の『ジャンプ』で本作唯一のアンケート1位を取ったという事までは知らなかったけど、最終決戦のハイテンション・父子の絆・少年の覚悟という要素が重なったのも有ってか、ダイ竜魔人化はやはり熱い。それでいて まぞっほ の見せ場まで有るから見逃せない。 #ダイの大冒険
自動児童保護LEGENDS@ミネアポリス๛ก( ˃̶͈̀ ▿ •́˶ก)ζ
返信先:@i3KDpcBhtibGtOgまぞっほの目の描き方が1枚目と違うのがほんとにいい(∩`ω´)⊃)) しゅっしゅっ
柳明広
#アニメ #ダイの大冒険 #ドラゴンクエスト #2020年 イオラが使えるでろりんに、ヒャド系も使える僧侶ずるぼん。戦えばそれなりに強いへろへろとまぞっほ。 それでも「偽勇者」なのは、根本的に「勇気」が足りないからだと再確認した回でした。
コメント