
航空機「追い返せないか」 水際対策で世論気にした首相、狂った目算首相自身の「成功体験」が、世論を気にするあまり、ワクチン接種などの対応変更や出口戦略といった政治判断の足かせとなっていく――。
あじ@ブログ初心者
仕事でもプライベートでもそうだけど、成功体験ってホント大事だと思う。すぐに結果出るほうが珍しいから、これが無いと疑心暗鬼で継続できない。 全く望みがないものを続けても意味ないけど、少なくとも3ヶ月は続けてみることが大事だと思ってる。 #ブログ仲間と繋がりたい
青月 雅
返信先:@u64u6そうなんですよね 勿論キャラの目的を達成出来たとかそういう成功体験だとかも好きなんですけど むしろ紙一重で吊られてしまったとかそういうのが割とあの時こうしとけばこうなってたのかなとか こういうロールプレイすれば……とか 妄想に浸れるのでわりと好きです(笑) 結論マダミスは楽しい( ´ω` )
Takaaki Shibuya
何度か転職をしていて、成功体験の取捨選択って大切だなと思う。アンラーニングってやつ。 成功体験もただ捨てれば良いわけではなく、良い捨て方ってある気がする。 ただ多くの場合、自分が思っているよりもたくさん捨てたほうが、良い結果につながる。
yuki _k
今週の鹿島戦は先制点欲しいね。まだ今季リーグ戦では一度もリードする事が無いからリードしながらゲームを進めたいところ。ルヴァン杯ではリードして勝ち切ってるから一応成功体験はしてるんだよね。リードするには現在の湘南のエース町野の活躍が必要になってくるのかな。2試合連続ゴール期待したい
コメント
Yuta.Y
さん
2022-03-26 00:10:08