<揚水式水力発電について(
Tom
東電からLINEでこのまま行くと20時以降に揚水式水力発電が停止し2〜300万戸の停電が発生する恐れが…と来たがエアコン設定下げていて寒すぎ?更にオール電化なのでこれからの夕食準備で電力使わないわけにはいかない…(´Д` )
おちゃ
このままの状況が続くと、本日の夜
浅井あさこ@アルケー
うちの事務所は本日、デスクライトとPCの電力以外はOFFにしてます!みんなで節電しましょう!>電力需給が極めて厳しくなっています。本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。
うさ次郎
藤乃丘P
まぁその何だ 冬場の水力発電に期待すんなって話
東京電力パワーグリッド株式会社
電力需給が極めて厳しくなっています。このままの状況が続くと、本日の夜20時以降に揚水式水力発電の運転が停止し、約500万kW(200万~300万軒規模)の停電が発生するおそれがあります。 そのため、更に毎時200万kW程度の節電が必要であり、もう一段の更なるご協力をお願いいたします。
ネコロンブス2
返信先:@Dandrisen電気が現状足りてなくて、他の電力会社から融通してもらいつつ、水力発電(夜の間に汲み上げとく)でギリギリしのいでますが、汲み上げたミスが0になればアウトですし、他の電力会社も余裕があるわけではないので、もしそのタイミングが来たら数百万世帯規模での停電は可能性として十分あり得るかと
?結丘スピカ?(結丘運輸区)
くろすけ
あ、#辛坊治郎ズーム はじまってた。水力発電使えなくなるってマジか。ブラックアウト確定なのかよ。
れむれむ?
数少ないLINE友だちの東電くんから「揚水式水力発電が停止する20時以降はもうダメです(節電しろ)」とLINEが来ていたが、私はこれから毛布にくるまって寝ます…(無事に乗り切れたら起こしてください)
コメント
パソコン教室・キュリオステーション志木店【公式】
さん
2022-04-01 05:30:04