
「八雲、断つ」ってのは「八雲(時の政府)との連絡及び供給等を断つ」ってことかね。
なしび
八雲、断つは政府本部と各本丸の繋がりを絶つ今の状況を狐面さんが例の和歌になぞらえて出した言葉かな。 つい口をついて出たような語感だった気がする。それまでが伝達事項、そこからの生き残れ、は狐面さんの言葉。
童子切実装おめでとう(幻覚)
妻であるクシナダヒメを守る為の八重垣を断つと……?お前ら何と戦ってるんだ? えっ何全然分からん は????? ううん違うか、八重垣であるはずの各本丸を切り離すから八雲断つのか? だとしたら本部で囲ってる女がいるのか。天照大御神ですかね……?刀的には金屋子神の方が関わりありそうだが
うらうら@RJCH
こんの「それに『八雲、断つ』だったでしょが、日本語わかる?頼むよホントにもー(ノД`)・゚・。 わしさにわ「ああ、断つか……じゃあ管制コントロールが八雲から別なとこに変わりますよって事ね、すまんすまん こんの「ばかー(ノД`)・゚・。
明紫
八雲断つがもしも出雲をさしているとして、時の政府くんがたとえば出雲にあったら、八雲断つって、政府と本丸の繋がりが断たれるってことであの通信はクダ屋が意図的に断ったということでは? まあ、政府本部襲撃受けてたらそうよね、そっから本丸に飛ばれたら各個撃破と洒落込まれるもんね…。
みりん@不安定
いろんな人が考察しているけれど、「八雲、断つ」の句読点が入ってるので、「(何かが)八雲を断つ」とも、「八雲が(何かを)断つ」ともとれてしまう、日本語の主語が曖昧でも成り立つ問題がここで立ちはだかっている
コメント
八雲……ぷっちょ14代目(低浮上)
さん
2022-03-27 23:50:10
晴(嘉晴)
さん
2022-03-28 06:00:04
ルイ☕️
さん
2022-03-28 12:00:05
甲斐かつみ
さん
2022-03-28 18:00:08
恣
さん
2022-03-29 00:00:09
流崎
さん
2022-03-29 06:10:04
山ネコ ?花鳥
さん
2022-03-29 12:20:06
エコ
さん
2022-03-29 18:30:05
ありんこ
さん
2022-03-30 00:40:04
るり
さん
2022-03-30 06:50:06