
すっかりお茶の間にも定着した杉雄節。これは重要な指摘。核共有云々の前に、そもそも拡大抑止を真剣にやる覚悟があるのか、と。その通りです。
あてもないけど@NPC
テレ朝 #モーニングショー 日米首脳会談、拡大抑止の強化について、玉川徹氏は、核の共有議論が総理経験者から出てくる状況で、まあ、落ち着けということ...中・露・北朝鮮が攻撃してきたら、玉ちゃんは落ち着いていられるかな?(笑)
志位和夫
(会見で)日米首脳会談は「力には力」を世界に宣言するものとなった。日米軍事同盟の抑止力を強化し、日本の軍事力を強化し、軍事費の「相当な増額」を誓約し、核による拡大抑止の強化をはかる。日米がこの道を進めば、相手はさらなる軍拡でこたえるだろう。「力には力」では平和はつくれない。
市田忠義
「軍事には軍事で対抗を」、でいいのだろうか。相手を上回る軍事力の強化・軍事費の増大、核による拡大抑止では、相手もそれを上回る軍事力を保持しようとする。それは際限なき軍拡競争の悪循環となり最も危険な戦争への道だ。いま、政治に求められているのは9条を活かした外交力の発揮ではないのか。
山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も
新千年紀聖書!すべての法廷はだます。モーゼの十戒に戻れ。ユダヤ人だろう。ユダになったのか?国際軍事環境が厳しくなってきたのであり得ない拡大抑止なんてあり得ない。軍事費は抑制する世界史の方向が歴史的に正しいことを逆に軍事費と防衛力を拡大抑止しようとしている。
コメント
Su
さん
2022-07-05 03:30:07
たつみコータロー 前参議院議員
さん
2022-07-05 09:40:06
伊藤岳
さん
2022-07-05 15:50:06
なんでもまとめーる
さん
2022-07-05 21:50:09
健康オタク
さん
2022-07-06 04:00:10
山口節生 偽造証拠で産経死刑高裁長検事も
さん
2022-07-06 10:10:07
シミズヒトシ
さん
2022-07-06 16:20:06
渡辺勝一 技術書典9セミオートデバッガー
さん
2022-07-06 22:30:06
snowten
さん
2022-07-07 04:40:06
朝日新聞広島総局
さん
2022-07-07 10:50:05