
ご冥福をお祈りいたします。
ユミさん
遊戯王第一話のジャンプ持ってたなぁ。最初の頃はだんだんと掲載順が下位になってたけどカードゲームを扱ってから人気が持ち直した記憶。 まさか60歳だったとは…しまぶーおだっち辺りと同世代だと思ってた…。
シュウ
YGOのアニメには声!優さんは違うけれど東映版とDM(デュ!エ!ルモンスターズ)がありまして 東映版の初期はカードゲーム以外にも遊!戯や仲間たちにひどい事をしたやつに闇のゲームをしかけたり、カプモンというゲームをしたりしていて物凄く面白い もちろんカードゲームもします 見てね
風間雷太 RaitaKazama
遊戯王があったればこそ、日本でカードゲームが流行り、それを描くイラストの需要も生まれそれに乗じてたくさんのイラストレーターも登場しました。私もその恩恵を受けたうちの一人です。今のイラスト業界にとっても多大な貢献を成された偉大なお方でした…。ご冥福をお祈り致します…。
SUGA★3DCG世界観デザイナー
遊戯王は小さい頃からカードゲームめちゃ遊んでたし、漫画アニメまでかなり影響受けてきた作品やから作者さん件は結構ショックやな。むしろあの作品なかったら今はないっていう部分も少なからずあるやろうな。ファンアートも基本遊戯王関連ばっか作ってたしな、、?
泉@霧の森にただいま
原作漫画も持ってるし、東映版ビデオもあるしDMとGXの円盤もあるよ(全部は持ってないけど) 特に、カードゲーム主流路線に変更する前の、 色んなゲームを題材に闇のゲームで悪人を裁いていくお話が特に好きだったなぁ。
コメント
もやし
さん
2022-08-29 06:20:08