デコポンポ


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" rel="nofollow"> <img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=220413363129&wid=003&eno=01&mid=s00000001642007046000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" alt="">
<a href="https://c.affitch.com/?ref=YR9NJRZMDVHM" target="_blank">【PR】SNSのネタに困ったらこちら⇒⇒⇒</a>
<script type="text/javascript" src="//rot6.a8.net/jsa/c417c941eeae561973f1554834f5c0b7/c6f057b86584942e415435ffb1fa93d4.js"></script>

コメント

  1. #うたわれ #うたわれるもの 二人の白皇 第3話 ネコネの泣く姿が…。ハクやウルサラももどかしい気持ちでいっぱいだろな…。 そんな気はしてたけどやっぱりマロロ見抜いた…言えないのが苦しい。 デコポンポ…。

    2022-08-29 19:40:08
  2. デコポンポにおしりペンペン、ガウンジに食べられるとこしっかりやってくれてよかったw

    2022-08-30 01:50:09
  3. ガウンジを乗せた檻車?がデコポンポ兵を蹴散らすところ、確か原作にもあったよね。再現度…

    2022-08-30 08:00:09
  4. マロロの洗脳、蟲と薬の併用によって『兵士の均質化』を研究する上で1番能率の良い『モルモット1号』としてウォシスとライコウに前々から目を付けられてたんだろうなと思う。 『資金力/ドラフト指名1位』という防壁でデコポンポが囲ってたから今まで実験動物にされずに済んでいたのかもしれない。

    2022-08-30 14:10:08
  5. 二人の白皇 #3 あれ、もうデコポンポ退場か 愉快なキャラだっただけに惜しい退場だな 真向からの合戦を取らず、油や火で火責めにするなど旧来と異なる戦い方をしたところがハクの戦い方ってトコロか そしてハクだった頃に親しかったマロロに拒絶されるシーンは切なかった #anbr

    2022-08-30 20:20:07
  6. 返信先:@farewell_2022なるほど、流石にここは死んだことになってますか ハクトルの心境の変化、冷徹さについてはどうでしょう? なんとしても完全な勝利をする必要があったのはわかるのですが… デコポンポ軍に対する感情とか

    2022-08-31 02:30:09
  7. 対デコポンポでのオシュトル(ハク)の策はアニメで見ると結構ゾッとする

    2022-08-31 08:40:10
  8. 元からそういうシナリオなんだろうけど、デコポンポまさかの徒歩で都に帰る予定だったのかと驚いたし、ネコネの情緒が心配なアニメ3話でしたね… 次回へ続く!!

    2022-08-31 14:50:10
  9. デコポンポ………

    2022-08-31 21:00:04
  10. #うたわれるもの 二人の白皇 3話、戦に負けた上、手懐けたと思ってた魔獣に食い殺されたデコポンポ。因果応報とはいえ少し不憫。オシュトルの違和感を見抜いたマロロ、仲間にはならず。ううむ、悲劇の予感。利根さんのハクとオシュトルの演じ分けが凄く上手い。天国の藤原さんも安心してるでしょう。

    2022-09-01 03:00:10