長崎大水害


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" rel="nofollow"> <img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=220413363129&wid=003&eno=01&mid=s00000001642007046000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" alt="">
<a href="https://c.affitch.com/?ref=YR9NJRZMDVHM" target="_blank">【PR】SNSのネタに困ったらこちら⇒⇒⇒</a>
<script type="text/javascript" src="//rot6.a8.net/jsa/c417c941eeae561973f1554834f5c0b7/c6f057b86584942e415435ffb1fa93d4.js"></script>

コメント

  1. 「長崎大水害」から今月で「都市型災害」の始まりとも言われる大水害の記憶を伝え、今後の防災を考える?特集ページ?では、当時の証言や災害を時系列でたどります

    2022-09-11 07:40:09
  2. 長崎大水害ではうちの近所も数カ所土砂崩れしたし、家を流された友達もいた。

    2022-09-11 13:50:07
  3. 本日で、死者・不明299名「長崎大水害」から40年。その大水害について、ブログで過去に書いた記事のリンクです。 長崎大水害の日~咄嗟の判断・命を救ったカーテン 

    2022-09-11 20:00:09
  4. 長崎大水害から40年。母の故郷でもあり、当時心配しながらニュースを観た記憶があります。かつて祖父が描いた損害を受ける前の眼鏡橋の絵が家に飾ってありました。 #NHK

    2022-09-12 02:10:10
  5. 長崎大水害から40年経つのか。あの時の時間雨量っていまだに国内最高記録なんだ。

    2022-09-12 08:20:08
  6. 長崎大水害から今日で丸40年か 祖父が外の様子を見てくると行って 帰らぬ人となった日 幼すぎてがけ崩れで山の斜面が削られているのと川に車が何台も転落していることしか覚えていない 観測史上1位の一時間187mmの豪雨 命を大切にしてね #ぱせりあのね

    2022-09-12 14:30:09
  7. きようは

    2022-09-12 20:40:07
  8. 今日は長崎大水害の日。 本当に自然の怖さを、身近に感じた日。あの日のことは、今も鮮明に覚えている。 犠牲になられた方々に心からご冥福をお祈りします。 忘れない、そして改めて防災を考える日。

    2022-09-13 02:50:09
  9. 今日は何の日?1982年7月23日、長崎大水害。

    2022-09-13 09:00:08
  10. 長崎大水害から40年か。あの日の午後の暗黒の空と、夏休みだから祖父母の家に放り込まれていたので、祖母の背中におぶられて川みたいになった道を避難したことと、1人家に残って玄関からじわじわと入ってくる水を布団でせき止めて家を守っていた祖父の頼りがいある姿は忘れられない。

    2022-09-13 15:10:08