長崎大水害


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" rel="nofollow"> <img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=220413363129&wid=003&eno=01&mid=s00000001642007046000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" alt="">
<a href="https://c.affitch.com/?ref=YR9NJRZMDVHM" target="_blank">【PR】SNSのネタに困ったらこちら⇒⇒⇒</a>
<script type="text/javascript" src="//rot6.a8.net/jsa/c417c941eeae561973f1554834f5c0b7/c6f057b86584942e415435ffb1fa93d4.js"></script>

コメント

  1. 今日長崎大水害から40年なのか。残された人にとってはまだまだ胸の痛む記憶だろうな。 中居くんの「砂の器」で設定の一つとして使われてたことを思い出す。

    2022-09-21 13:50:06
  2. もう40年にもなるのか。 水が引いた後の泥臭さを思い出す。 電気ポットとか、卓上コンロなんて無かったから、電気燗付器で温めたぬるいお湯で食べたどん兵衛でも、食べられたのは幸せだと感じた。 災害に備えること、見直さなきゃだ。 #長崎大水害

    2022-09-21 20:00:08
  3. 長崎大水害から

    2022-09-22 02:10:07
  4. 倍傳??追加軍事支援、??ガス不足国民負担・ガス会社国支援、大谷活躍、政府来年度予算基本方針、長崎大水害40年、四川省三千年前仮面発掘現場公開(地方)高松塚古墳一般公開、向日葵迷路、小さい手のリレー絵本原画展 コロナ発音1回 NHK正午のニュース

    2022-09-22 08:20:10
  5. ちょうど40年前の長崎大水害の時、NHKラジオの気象通報を聞いて天気図を作るのにハマっていたことを毎年この時期に思い出す。 合掌。

    2022-09-22 14:30:09
  6. うろ覚えだが、全国ニュースはこんな並び。コロナのコの字もなし。 ウクライナに対する軍事支援増額、 ドイツのエネルギー負担が増えること、 オータニ君の活躍、 予算概算要求の基本方針、社会保障、防衛費など、 長崎大水害の慰霊祭

    2022-09-22 20:40:09
  7. 「長崎大水害」から

    2022-09-23 02:50:11
  8. 40年前の今日7月23日は、 299人の死者と行方不明者を出した長崎大水害が発生した日で、 長崎市役所は、市民に 犠牲者を哀悼する為に11時から1分間の黙祷を放送で呼び掛けていたので、 私も義伯父を含めた犠牲者に黙祷を捧げたが、 もしや、こんな人は この事にも「黙祷強制するな?」と怒るんでは?

    2022-09-23 09:00:10
  9. 「長崎大水害」から

    2022-09-23 15:10:08
  10. 「長崎大水害」から

    2022-09-23 21:20:11