戦術核


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" rel="nofollow"> <img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=220413363129&wid=003&eno=01&mid=s00000001642007046000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" alt="">
<a href="https://c.affitch.com/?ref=YR9NJRZMDVHM" target="_blank">【PR】SNSのネタに困ったらこちら⇒⇒⇒</a>
<script type="text/javascript" src="//rot6.a8.net/jsa/c417c941eeae561973f1554834f5c0b7/c6f057b86584942e415435ffb1fa93d4.js"></script>

コメント

  1. さて、兵力の引き離しが出来て空間を作ったってことは、次の機甲突破を行うための準備してるウクライナの機甲兵力が集結してるところにロシアが戦術核を使うシナリオが出来たって事にもなるが。どうなるんだろうねぇ。大昔噂になったデビクロっぽいPRGで運用できるミニ核弾頭ってほんまにあるんかね?

    2022-11-24 06:50:13
  2. そもそもロシアって職業軍人自体は少ないんでしたっけ。ほとんどが都度徴兵される感じか。 本当にもう戦術核使用を検討していたら怖い

    2022-11-24 13:00:12
  3. 返信先:@ZizzREFでもそれはそれとして、戦術核レベルならウクライナは国土広いから一周回って「そこはまあ立入禁止区域にすればなんとか」ってことで片付けられなくもないし、何より核撃とうもんならNATO参戦不可避なんで、「大国ロシア」の化けの皮が剥がれる前に撃たなかった時点でもうどうしようもないですね……

    2022-11-24 19:10:33
  4. ロシアが核兵器(この場合は戦術核)を使わないかという懸念は残る。

    2022-11-25 01:20:09
  5. RTウクライナ軍大攻勢を受けて??が戦術核使用するリスクを懸念する声があるがむしろザポリージャ原発が焦点では。??を支えている西欧の支援を低下させるためには??側に非がある原子力災害の方が有効と思う(特に対ドイツや緑の党で)

    2022-11-25 07:30:06
  6. ウクライナ軍の陽動&電撃作戦の大成功は見れば見るほど「凄いな」って感想しかないですね。このまま大人しくロシアが撤退し続ければと思いますが いつか逆ギレしたプーチンが戦術核使用しそうで怖い

    2022-11-25 13:40:37
  7. ??大敗となれば、??西部へ戦術核の使用もしくは核の恫喝を強めると思う

    2022-11-25 19:50:06
  8. 返信先:@nippon_ukurainaウクライナは妥協してでも、ロシア軍に核兵器と生物兵器だけは使わせないでほしいです。 ウクライナにもし、遺伝子改良された天然痘やペストをばらまかれた場合は後始末ができなくなる。 ロシアがウクライナに戦術核を使った場合はNPT体制が崩れる。 ブタペスト覚書の義務が破綻し核の傘の神話が終わる

    2022-11-26 02:00:09
  9. 返信先:@jda1BekUDve1ccx追い詰められたプーチンが生物兵器や戦術核を使用する恐れがあります?

    2022-11-26 08:10:07
  10. この戦況の変化で戦術核使用の可能性を想像しちゃうの解る。なにより一瞬でも早く戦争が終わって欲しいに尽きる!

    2022-11-26 14:20:06