でろりん


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" rel="nofollow"> <img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=220413363129&wid=003&eno=01&mid=s00000001642007046000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" alt="">
アマゾンプライムビデオが一年以上作品トップに主人公のダイではなくでろりんを置いてた伏線がようやく回収されたようだな

<a href="https://c.affitch.com/?ref=YR9NJRZMDVHM" target="_blank">【PR】SNSのネタに困ったらこちら⇒⇒⇒</a>
<script type="text/javascript" src="//rot6.a8.net/jsa/c417c941eeae561973f1554834f5c0b7/c6f057b86584942e415435ffb1fa93d4.js"></script>

コメント

  1. #ダイの大冒険 …もうこの36巻37巻あたりは一話一話神すぎてね‥ほんと、、26巻ポップの告白くらいから閃光のようにと神の涙のために何度も読み直してると言っても過言ではない??アニメ神の涙、最高でした?ほんとね、でろりん達が北の地にいるってのも随分前に布石でうたれてるんすよね?

    2022-12-24 14:20:56
  2. でろりん(とずるぼんとまぞっほも)、当時ドラクエのシステム的に絶対自分で作れない(命名できない)キャラクターになっていたのも偽勇者一行だからっていう意図があったのかな。いやそれならへろへろも濁点入れるか

    2022-12-24 20:30:48
  3. 細かいこと言うとでろりんの台詞は原作だとニセもんじゃなくてニセ者だったよなと思いきや 者 に もん てルビふってて原作通りで驚いた。 …ニセ者(もん)だけどなあっ!!!!

    2022-12-25 02:40:50
  4. ダイの大冒険 小悪党の時点でイオラを使えるでろりんはその気になればやれる男だと思ってました

    2022-12-25 08:50:53
  5. でろりん達ってもっとこう、他のピラァの場所はダイが過去に巡って仲間が居る、でもオーザムにはダイが行ったこともないし知り合いも居ない……からの登場なのが良かった

    2022-12-25 15:00:53
  6. ちげぇ ずるぼんは僧侶だ 勇者はでろりん

    2022-12-25 21:10:53
  7. 「周りに勇気を与える者」が勇者なら、ここは間違いなくダイ達に勇気を与えた「勇者」のシーン。

    2022-12-26 03:21:05
  8. ゴメちゃんとダイのやり取りからでろりんの軽快な声が響き渡るのも勇気を与える第一声って感じで好き このギャップの為の下野さん起用だったかぁ…ありがとうございます #ダイの大冒険

    2022-12-26 09:30:51
  9. でろりん(cv.下野さん)に泣かされる朝? #ダイの大冒険

    2022-12-26 15:40:51
  10. ゴメちゃんの正体“神の涙”、何でも願いを叶えてくれるというチートアイテムなのだがそれでも自然と進んで行った物語の構成が改めて凄いと感じる…。ゴメちゃんの最後の力に対して最初に応えるのがでろりん達というのがまた愉快だwある意味ゴメちゃんと一番因縁深いのがニセ勇者一行だからなぁ…w

    2022-12-26 21:50:54