川越特急


<a href="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" rel="nofollow"> <img border="0" width="320" height="50" alt="" src="https://www27.a8.net/svt/bgt?aid=220413363129&wid=003&eno=01&mid=s00000001642007046000&mc=1"></a> <img border="0" width="1" height="1" src="https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=3N881F+24SZCY+CO4+15Y7A9" alt="">
<a href="https://c.affitch.com/?ref=YR9NJRZMDVHM" target="_blank">【PR】SNSのネタに困ったらこちら⇒⇒⇒</a>
<script type="text/javascript" src="//rot6.a8.net/jsa/c417c941eeae561973f1554834f5c0b7/c6f057b86584942e415435ffb1fa93d4.js"></script>

コメント

  1. 返信先:@5_tobu「川越特急」の幕は面白そう!

    2023-03-31 14:16:23
  2. 川越市〜森林公園を通過する川越特急のダイヤどうなってるかなと思ったらまさかの平日

    2023-03-31 20:26:22
  3. 東武さんは、TJの種別ならびに停車駅変更。 現行Fライナー急行は快速急行に。 停車駅も朝霞が追加となり、川越から先は各駅停車に。 快速が消滅し、最上位種別は川越特急に。 本線は、南栗橋に特急が停車。 JR直通のスペーシア日光が増発。 りょうもうも両数が増えた為、延命された。

    2023-04-01 02:36:26
  4. 返信先:@SobuE231B26日中の快速急行はほとんど川越特急になるらしいからな。消えるので確定だろう。

    2023-04-01 08:46:21
  5. 準急を東武練馬か上板橋に停めるのと、快急の停車駅増は川越特急と役割が被る以上予想できたとして 急行を朝霞に停めるのは複々線区間で普通と並走させて4駅連続緩急接続とかやるんだろうか

    2023-04-01 14:56:25
  6. TJ送り込み快速急行を川越特急にした理由は勿論分かる。 川越以西各停だと送り込み時間に間に合わないから。 でも不便だなとは思う。

    2023-04-01 21:06:29
  7. 東上線は大改正だなぁ。 ・新横浜〜相鉄線直通 ・列車種別の整理、停車駅変更 ・TJライナー、川越特急増発 ・森林公園〜小川町間で一部ワンマン運転 ←送り込みを兼ねた4両の区間運転列車が設定されるのかな?

    2023-04-02 03:16:44
  8. 返信先:@TatsukiTomikawa返しは快速急行から川越特急に変更ですね。川越特急の本数増も発表されています。

    2023-04-02 09:26:43
  9. 川越特急大増発は笑うけどこれ大方既存の快速急行の代替か。

    2023-04-02 15:36:28
  10. めちゃめちゃダイヤ変わるやん…

    2023-04-02 21:46:30